COLUMN
結婚式で人気のヘアアレンジ、カチモリとは?種類を美容師が徹底解説!

結婚式のヘアアレンジではどんなヘアアレンジをするか迷うことが多いのではないでしょうか?
ふわふわなヘアアレンジだと頭が大きく見えたり、シンプルなドレスにヘアアレンジが合わない…なんてことも!
そこでタイトにまとめつつ、今どき感もあるヘアアレンジ「カチモリ」について紹介していきます!
目次
人気のヘアアレンジ「カチモリ」とは?
カチモリとは毛先をあえて残すようにまとめた韓国発祥のお団子ヘアアレンジのことをいいます。
カチモリの「カチ」はカササギ、「モリ」は頭を意味する韓国語です。
お団子からツンっと飛び出た毛先がカササギの尾に見えることからカチモリと呼ばれるようになりました。
カチモリは多くのKPOPアイドルが取り入れていることもあり、日本でも若い世代を中心に人気を集めているヘアアレンジです。
シンプルヘアアレンジ×カチモリ


カチモリはタイトなヘアアレンジが多いので大人っぽくモードな印象になります。
その分飾りが映えるので金箔やパールなどたくさんつけてもカチモリアレンジなら派手派手しくならずスッキリしてみえます。
1枚目のネジネジしたヘアアレンジのスタイルから2枚目のお団子っぽい形のカチモリなど種類があるのでドレスに合わせて決めるのがおすすめです。
ツインテールヘアアレンジ×カチモリ

2つのお団子にカチモリを組み合わせたヘアアレンジです。
少し個性をプラスしたい方やみんなとちょっと変えたい方におすすめです!

ツインのお団子を近づけたカチモリヘアアレンジです。
前から見た時にツインの印象が和らぐのでツインにしたいけどポップになりすぎるのが気になる方におすすめです。


上下で高さの違いをだしたり、ツインテールを離して可愛い印象にも!
卒業式ヘアアレンジや成人式ヘアアレンジとしてもカチモリのツインアレンジは人気です。
ふわっとヘアアレンジ×カチモリ


ゆるふわなアレンジが好きだけど、流行りも取り入れたい…!という方にオススメなのがゆるふわヘアアレンジ×カチモリのスタイルです。
前から見た時も耳周り、顔周りがふんわり仕上がっているので写真を撮った時にぴたっとしすぎているのが心配な方に人気です。
和装ヘアアレンジ×カチモリ

振袖、袴、訪問着などでのオーダーが増えてきてます。
グリーンの振袖が素敵なお客様です。
派手髪のヘアアレンジとも相性がいいですね。
水引と金箔でシンプルに仕上げました。

ピンクの訪問着のお客様の和装ヘアアレンジです。
間にタイトな三つ編みもいれることで飾りが少なくてもメリハリのあるヘアアレンジになっています。

袴ヘアアレンジとカチモリの組み合わせのお客様です。
柔らかい色味の袴と白のリボンが素敵です。
首元がつまった着物のスタイルもキュッとバランスよく見せてくれるので和装ヘアアレンジ×カチモリの新しい組み合わせにしてみてはいかがでしょうか?
変形ヘアアレンジ×カチモリ

三つ編みやパネルをまとめたヘアアレンジに毛先を出したスタイルです。
毛量が多い方や髪の毛が長い方におすすめです◎

タイトにまとめたツインに毛先をちょこっと出したヘアアレンジです。
分け目もなみなみにしていたり、パールやリボンがたっぷりでかわいく目立ちたい方におすすめのヘアアレンジです。
カチモリのときの顔周り

人気のシースルーバング×カチモリヘアアレンジ
斜めに流して数本の束を前髪で出す方が多いです。
ぱっつんの方から長め前髪の方までできるのでいつもと違う顔周りにしたい!というかたにおすすめです。

重めぱっつん×カチモリヘアアレンジ
ぐっとモードな雰囲気になります。
もみあげの後毛も出しているので柔らかい雰囲気も出してくれます。

くるくる前髪×カチモリヘアアレンジ
細めのコテでくるくるに巻いたスタイルです。
タイトにまとまりがちなカチモリですが動きが出て可愛い印象になります。
写真を撮るシーンも多いので華やかな印象になり素敵です。
カチモリまとめ!

最初はシンプルなヘアアレンジと毛先のぴょこっと出ている組み合わせをカチモリと呼んでいましたが、様々な形や組み合わせのヘアアレンジが出てきました。
ドレスやなりたい印象によって変えてみるのも楽しいですね!
ご覧いただいた方の結婚式ヘアアレンジの参考になれば幸いです♪
STAFF
この記事を書いたスタッフスタイリスト/セラピスト / COQOO
※WEB予約は中村限定メニューに限ります。その他のメニューにつきましては電話にて承ります。
カット 税込¥5,500
WEB予約
